餅投げ

妻の実家で上棟式を行われる為参加しました。

餅投げ

私の実家は南区ですが、最近は餅投げを行う家も少なくなり
久しぶりにわくわくします キャー

餅投げ

たくさんお祝いを頂きました。
この後もっと増えましたが!

餅投げ

餅3俵 パン200個 お菓子たっぷり
をクレーンで上げていきます。

いよいよ上棟式です
餅投げの事をなにも宣伝をしてないので、
やっぱり人が少ないな!って思いながら家に上がります 足あと

上棟式に立ち会う事が、初めてなので興味津々おすまし 
式も無事に終わり下を見たら、
なんじゃこりゃ〜ものすごい人 びっくり
どこからともなく集まるものですねぇ~

わたしは初めての投げ手力こぶをやらせて貰える事になり
ドキドキ びっくり
なので画像はありませんが、とても気持ちいいものですね。
上から見ていると、下の様子がとてもよくわかり
おもしろい やみつきになるね ♪黒
やってみてわかった改善点もあったので、
我が家ではぜひ実践したいと思います。

みなさんには、たくさん拾って帰ってもらって
とても良かった キラキラ


同じカテゴリー(日記)の記事
開通前に
開通前に(2012-03-04 22:09)

おもしろいのに…
おもしろいのに…(2012-03-03 22:55)

グリーンジャンボ
グリーンジャンボ(2012-02-21 20:39)

久しぶりに
久しぶりに(2012-02-05 22:26)

ナマステ
ナマステ(2011-08-22 21:22)

ハマってます!
ハマってます!(2011-08-07 21:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
餅投げ
    コメント(0)