東京モーターショーに行ってきました
今回で8回連続(ショーは2年に1回)見に来ています。
新車パレットで幕張まで!
高速1000円はありがたいね
考えてみれば最初に来た時は
ワゴンR(初代モデル・ミッション)で
地図片手に東京を散々迷って
ほんと大変だった事を思い出します
今はナビ付きで快適に来れるもんね~
技術の進化は素晴らしいねぇ
今回もモーターショーを見て一言
「大丈夫か!自動車メーカー」

と思ってしまうほど、さびれてしまった。
次回はまた元のスケールに戻ってくれれば良いが…
まずは愛車パレットの「スズキブース」
パレットSWにたくさんお客が集まってるジャン
あとはKIZASIも人気だわ!
バイクはグラディウスね

この2台は
まぁ売れるか売れないか別として
この時代に発売した事に、評価してあげよう

まっ売れんだろうな
あとは日産版パレット!
ハイウェイスターなる、カチョイイ名前が付いてるけど

パレットのほうがデザインいいぜ!
ライバルのタント
ドアが90度に開いちゃいます
レクサス
余裕で家 買えちゃいます
今回一番良かったブース
日本カー・オブ・ザ・イヤーの
歴代受賞車の展示
めちゃくちゃ懐かしい!
こちらはソアラ
だいぶ寂しいモーターショーだったけど
ここが自動車産業の、大きな変化の時だと思うので
また次回が楽しみです
初めまして(◎´∀`)ノ
モーターショー行ったんですか~
うらやましいです。
国内メーカーばっかだとさみしいものがありますよね~
毎回行ってたんですが、今回は残念ながtら無理そうです。うらやましい。
低迷の割には、なかなか面白そうなラインナップが多いですよね。。各社派手なイベントやショーは減っているとは思いますが、僕はそんなのを見たいわけではないので、自動車好きの好きのための傾向は好きかもしれません。
ただ、次回は海外勢の攻勢(EV?)が予想されるし、景気回復してもらって、華やかになるかもしれませんね。それはそれで好きなんですが。
ちなみに、パレットの長距離試運転はどうでした?軽伊での長距離は疲れなかったですか?
リメッサ さん初めまして
よく利用させていただいております。
やはり海外メーカーが来ないと
寂しいですね。
tomatonia さん
パレットの長距離運転 全然問題ないですよ!
やっぱターボを購入したのは正解
でも高速走行すると、燃費は悪くなりますね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる