トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
100年に一度のチャレンジ!
100年に一度の不景気に いろいろな事にチャレンジする奮闘記
代かき
2009/05/30
米作り
今日は初トラクター(耕運機)に挑戦!
田植え前に行う
代かき
という作業で
田んぼを平くする作業らしい
やり方を教わってさっそく挑戦
予想以上に
難しいのよ
これが
田んぼの中に 線が引いてあるわけじゃないから
まっすぐ走らない
まあやってるうちに だいぶコツがわかってきたけど
それと気が付いた事が
耕運機めちゃ
燃費わりぃ
~
みるみるメーターが下がっていく
まあ耕運機のハイブリットなんて
一生出ないような気がするけど…
ようやく終わったので
田んぼから出ようとしたら
耕運機が土手から
上がらんじゃん
前輪が浮いて倒れそうになるし
こりゃ困ったなぁ~
と思っていたら
親戚のおばさんが 見かねて来てくれて
耕運機を動かしたまま
人は耕運機から降りんと上がらんよ
と
スーパーアドバイス
動かしたまま人が降りるなんて
想像もしなかった(ダイハードじゃあるまいし)
アドバイスのおかげで無事脱出成功
明日はいよいよ田植えらしいので
がんばるぞ
同じカテゴリー(
米作り
)の記事
稲刈り
(2010-10-03 21:41)
稲刈り
(2009-10-05 21:07)
もみ蒔き
(2009-05-03 12:21)
Posted by okapi-
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
代かき
コメント(
0
)